中学 テスト範囲の一覧表とワーク2012年11月29日 11時11分

2学期の期末テストが終了して、子供はほっとしてゲームばかりしているところですが、僕が中学生だったころとはずいぶん違っています。

埼玉だけなのかは分かりませんが、試験前の勉強にワークをやりなさいと学校から指示が出るのです。テスト範囲の一覧表とともに、勉強の指示まで出るのです。
苦手な科目や得意な分野と関係なく、まじめな子供は膨大なワークに時間を取られ、肝心な勉強が疎かになる場合もあります。「肝心な」って何という問題もありますが。

僕が生徒だった何十年前には、テスト範囲ですら先生が口頭で、場合によっては黒板にも書いたでしょうが、一覧表なんてまったく無かった。
うっかりしているとテスト範囲すら分からない。

それにしても何と至れり尽くせりなんでしょうか。
こうまでしないと勉強してくれないのでしょうかね。
それとも一覧を出せと保護者から要求でもあったのでしょうか。

とにかく全てが準備されていて、考えることが少なくなってきている。
指示されないと何もできない子供を大量に生み出している気がします。
勉強だけでなく、ありとあらゆることがマニュアル化され、自分では考えない。
暗記科目は非常に強いが、考えさせる問題だとすぐにできなくなる。

失敗してもいいので、自分で考えさえる勇気が大人にも必要です。