任天堂新型ゲーム機WiiUの価格発表2012年09月13日 17時03分

本日、16時から任天堂の新型ゲーム機WiiUの「発売に関するプレゼンテーション」が、ネット(USTREAMなど)で中継された。

僕はゲームに関心があるのではなく、任天堂の株に興味があって、興味深々なのである。株価は、最高値の7分の1以下まで下がっている。
今日、WiiU価格発表のニュースで、前日比210円高の9,230円で、今日の取引は終えた。

16時開始時で合計約1万5千人の視聴者が、終了時5万人くらいになった。
知りたかったのは価格である。3万円を切らないと、話にもならない。

20分ほどの社長プレゼンが終わろうとするときに価格が発表され、安いセット(ベーシック・セット、容量8G)で26,250円(税込)、高い方のセット(プレミアム・セット、容量32G)で31,500円(同)と発表された。
発売は12月8日(土)。冬のボーナス支給の頃ですね。

WiiUは、本体とゲーム・パッドの2筐体に分かれているので、どうしても高くなってしまうが、26,250円は微妙な価格である。
ただ、同時に流れていた皆さんの意見では、安いと言う判断がほとんどだった。

さて、問題は売れるかどうか。ある程度は売れると思うのだが、赤字覚悟なのかは分からない。過去の失敗を反省して、最初から安い価格で出してきたはずである。
売れても赤字では意味がない。

明日以降、任天堂の株価がどうなるかだが、期待もあってここのところ上げてきたので、一旦は下げ基調になると思われるが、その後どうなるか。
楽しみである。