女性棋士の奨励会結果、4月前半 ― 2014年04月12日 09時48分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする西山朋佳初段、加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
伊藤1級、残り2戦で1勝すれば、初段に昇段。
昇段すれば女性3人目の快挙!!
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
現在、タイトル戦を除いて休養中。
西山朋佳初段(18歳、関東奨励会所属)
4月5日現在6勝4敗
(昇●○○○○●●●○○)
で、6連勝で二段に昇段。次の対局は4月26日
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
4月5日現在10勝6敗
(○●●○○●○○●○○●○○●○)
で、7連勝で初段に昇段。次の対局は4月26日
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
4月5日現在11勝3敗
(○○○○●○○○○○○○●●)
で、1勝1敗で初段に昇段。次の対局は4月26日
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女性棋士の奨励会結果、3月後半 ― 2014年03月18日 11時28分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする西山朋佳初段、加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
伊藤1級は相変わらず絶好調。2勝すれば初段へ昇段。
その間、3敗できるので可能性は大。
昇段すれば女性3人目の快挙!!
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
現在、タイトル戦を除いて休養中。
西山朋佳初段(18歳、関東奨励会所属)
3月16日現在4勝4敗
(昇●○○○○●●●)
で、8連勝で二段に昇段。次の対局は4月5日?
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
3月16日現在10勝6敗
(○○●○●●○○●○○●○○●○)
で、6連勝で初段に昇段。次の対局は4月5日?
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
3月16日現在10勝1敗
(○○○○●○○○○○○)
で、2勝3敗で初段に昇段。次の対局は4月5日?
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女性棋士の奨励会結果、2月後半 ― 2014年02月18日 09時24分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする西山朋佳初段、加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
3人とも勝ち越して、調子がいい。
このままで行きましょう。
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
4月から三段リーグに参加。
西山朋佳初段(18歳、関西奨励会所属)
2月16日現在3勝1敗
(昇●○○○)
で、5連勝で二段に昇段。次の対局は3月2日。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
2月16日現在9勝7敗
(○●○○●●○○●○●●○○●○)
で、7連勝で初段に昇段。次の対局は3月1日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
2月16日現在4勝1敗
(○○○○●)
で、8勝3敗で初段に昇段。次の対局は3月1日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女性棋士の奨励会結果、2月前半 ― 2014年02月12日 08時21分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする西山朋佳初段、加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
西山朋佳初段をうっかりしていました。
ごめんなさいね。
里見香奈三段に続いて、史上二人目の女性奨励会初段です。
ほんと、頑張ってくださいね、応援します。
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
4月から三段リーグに参加。
西山朋佳初段(18歳、関西奨励会所属)
2月8日現在1勝1敗
(昇●○)
で、7連勝で二段に昇段。次の対局は2月16日。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
2月1日現在7勝6敗
(○●○○●●○○●○●●○)
で、7連勝で初段に昇段。次の対局は2月16日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
2月1日現在2勝
(○○)
で、6連勝で初段に昇段。次の対局は2月16日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女性棋士の奨励会結果、1月後半 ― 2014年01月23日 08時54分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
加藤1級、まだ初段のチャンスはあると思う。
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
1月19日現在9勝6敗
(○○○●○●○○●●○○●○●)
で、7連勝で初段に昇段。次の対局は2月1日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
1月19日現在1勝5敗
(○●●●●●)
で、8連勝で初段に昇段。次の対局は2月1日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女性棋士の奨励会結果、1月前半 ― 2014年01月08日 10時48分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
里見さんの三段昇段、NHKなどのニュースで取り上げられていました。
自分のことのように嬉しかった。
次の三段リーグが始まる4月が待ち遠しいですね。
しかし、加藤さんも調子がいい。
この調子で初段を狙え!
里見香奈三段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
1月5日現在8勝4敗
(○○○●○●○○●●○○)
で、4連勝で初段に昇段。次の対局は1月19日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
1月5日現在5勝6敗
(○○○●○●●●○●●)
で、8連勝で初段に昇段。次の対局は1月19日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
速報!里見さん、女性初の奨励会三段昇段 ― 2013年12月23日 18時11分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流3冠(奨励会三段)をはじめとする加藤桃子1級と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
速報!!
里見さん、本日23日、1戦目に勝利し、日本人女性史上初の三段へ昇段。
おめでとうございます。
たった1人、唯一の快挙です。
でも、四段(プロ)に向けて、これからが本番です。
三段リーグへは、2014年4月から参加することになります。
里見香奈二段(21歳、関西奨励会所属)
12月23日現在12勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○○昇)
で、下記昇段規定により、三段に昇段。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
12月15日現在6勝3敗
(○○○●○●○○●)
で、6勝1敗で初段に昇段。次の対局は1月5日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
12月15日現在4勝4敗
(○○○●○●●●)
で、8連勝で初段に昇段。次の対局は1月5日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
里見香奈 奨励会二段、昇段まで1勝 ― 2013年12月12日 09時02分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流2冠(奨励会二段)をはじめとする加藤桃子1級(女流王座)と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
里見さん、ついに三段まで1勝となりました。
1勝1敗でももちろん大丈夫。
日本人女性初の奨励会三段になれたら、プロ棋士まで後一段。
三段はリーグ戦なので、とても厳しいけど、ここまで来たらやるしかない。
現在のリーグ戦は、40名弱の棋士中、成績上位の2人だけが半年ごとにプロ四段に昇段できる。要は年間で4人しかプロになれないのだ。
里見香奈二段(21歳、関西奨励会所属)
12月7日現在11勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○○○)
で、下記昇段規定により、あと1勝で三段に昇段。次の対局は23日。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
12月7日現在4勝2敗
(○○○●○●)
で、8勝2敗で初段に昇段。次の対局は15日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
12月7日現在4勝1敗
(○○○●○)
で、8勝3敗で初段に昇段。次の対局は15日。
【昇段・昇級規定】
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
【 降級規定 】
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
女流王座戦、現在無料ライブ配信中 ― 2013年12月04日 11時13分
男性と混じって奨励会でプロ棋士を目指す里見香奈女流2冠(奨励会二段)をはじめとする加藤桃子1級(女流王座)と伊藤沙恵1級を応援するコーナーです。
本日4日は、加藤女流王座と里見2冠の女流王座戦五番勝負第3局が行われています。
現在1勝1敗なので、今日勝ったほうが女流王座に王手(さすがに将棋なのでそのまんま)となります。下記サイトの無料ライブで棋譜が見られます。
里見香奈二段、忙しい中、11月24日に倉敷藤花も失い2冠に後退。女流はレベルが上がってきていますね。将棋でTVに出て有名になろうなどというタレント気取りの人は脱落していくでしょう。
でもきれいな子も多いので、将棋普及にはなるし、嫌いではないですね。
里見さんはこのところ壁にぶち当たっているようだけど、特に奨励会の三段昇段は、前人未到の記録なので頑張ってほしい。逆に女流タイトルよりも重要と思う。
里見香奈二段(21歳、関西奨励会所属)
11月30日現在9勝3敗
(昇○○●○○○○○○●休休●○)
で、下記昇段規定により、3勝1敗で三段に昇段。次の対局は7日。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会所属)
11月23日現在10勝6敗
(○○○●○○●○●●○●●○○○)
で、5連勝で初段に昇段。次の対局は7日。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会所属)
11月23日現在2勝4敗
(●●●●○○)
で、6連勝で初段に昇段。次の対局は7日。
【昇段・昇級規定】 |
三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗 |
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗 |
|
【 降級規定 】 |
2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。 |
里見香奈 奨励会二段、8勝2敗で好調を維持 ― 2013年10月22日 11時34分
里見二段、二段昇段後も好調を維持して8勝2敗、残り4勝2敗で三段に昇段。
これはいけるんじゃないかな!
伊藤沙恵1級は、10月12日(土曜)に行われた第7回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦で優勝しました。おめでとうございます。
里見香奈二段(21歳、関西奨励会所属)
10月19日現在8勝2敗(昇○○●○○○○○○●)で、下記昇段規定により、4勝2敗で三段に昇段。
加藤桃子1級(18歳、関東奨励会)
10月20日現在7勝4敗(○○○●○○●○●●○)で、5連勝で初段に昇段。
伊藤沙恵1級(20歳、関東奨励会)
10月20日現在12勝7敗(昇○●○○○●○○○○○●●○●○○●●)で、6連勝で初段に昇段。
【昇段・昇級規定】 三段~初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗
1級~5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗
【 降級規定 】 2勝8敗でB。Bのまま2勝8敗で降段級。3勝3敗でAに復帰。
最近のコメント