日本中、「晴れ」のマークのみ ― 2012年03月17日 21時30分
10から20年前、いつものように酔っぱらって帰ってきて天気予報を見ていたら、日本中、沖縄や小笠原を含めて、すべてが「晴れ」の予想だったことを覚えている。
要するに10地域くらいだったと思うが、「曇り」や「雨」、もちろん「雪」のマークも1つもなく、「晴れ」のマークしかないことがあった。
後にも先にも1度しか記憶が無い。
酔っていたので、絶対にそうかと問われると自信が無いが。
その日がいつだったか、ずーっと知りたかったので、もし分かる人がいたら教えてほしい。
地域の分割数が3程度であれば起こりやすいだろうし、細かく分割されていると、可能性は低くなる。本州付近はすべて晴れであっても、沖縄や小笠原地方に曇りや雨のマークがあることは多い。なかなかすべてが晴れに出くわすことは無いので、みなさんも気にして見てほしい。
要するに10地域くらいだったと思うが、「曇り」や「雨」、もちろん「雪」のマークも1つもなく、「晴れ」のマークしかないことがあった。
後にも先にも1度しか記憶が無い。
酔っていたので、絶対にそうかと問われると自信が無いが。
その日がいつだったか、ずーっと知りたかったので、もし分かる人がいたら教えてほしい。
地域の分割数が3程度であれば起こりやすいだろうし、細かく分割されていると、可能性は低くなる。本州付近はすべて晴れであっても、沖縄や小笠原地方に曇りや雨のマークがあることは多い。なかなかすべてが晴れに出くわすことは無いので、みなさんも気にして見てほしい。
最近のコメント