原発事故の国会事故調査委員会で ― 2012年02月16日 22時56分
昨日行われた、福島第一原発事故の国会事故調査委員会に出席した原子力安全・保安院の寺坂前院長の発言には呆れてしまった。
事故直後に、なぜ官邸を離れてしまったのかの質問に、「自分は事務系で、技術がわかる者を残した」と答弁した。
それならば、私だって原子力安全・保安院の院長ができそうである。私なら給料や退職金も半分でもよいし、もちろん天下りもしない。
さらに、原子力安全委員会の斑目委員長である。もうこの人が何を言っても驚かないが、あいかわらず他人のせいにしている。
寺坂氏は院長から降りているが、この人はまだ原子力安全委員長である。
コメント
_ 奔放な旅人 ― 2012/02/17 10:26
_ 政経ネット ― 2012/02/18 11:34
それでも心配なら、自分で測定してみたら。
自分で出来なくても、お願いすれば親切な第三者が、きっと測定してくれます。
_ Shoe Lift for short leg ― 2016/09/10 23:27
_ causes back ― 2016/09/22 16:49
placing the other person's blog link on your page at suitable place and
other person will also do similar for you.
_ fat levels ― 2017/03/03 02:20
reason appeared to be on the web the easiest thing to take into account
of. I say to you, I definitely get annoyed even as folks consider worries that they plainly don't recognise about.
You managed to hit the nail upon the highest and also defined out the entire thing
with no need side-effects , other folks can take a signal.
Will likely be back to get more. Thank you
_ payday advance loan ― 2017/03/05 03:14
?return the favor?.I'm trying to find things to improve my site!I suppose its ok to use a few
of your ideas!!
_ BHW ― 2017/04/12 20:03
sharing information, that's truly fine, keep up writing.
_ BHW ― 2017/04/15 22:08
I needs to spend some time learning more
or understanding more. Thanks for excellent information I was looking for this
information for my mission.
_ manicure ― 2017/05/04 11:59
love to gain knowledge of more and more.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seikei-net.asablo.jp/blog/2012/02/16/6338105/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
いまだに逃げ切ろうとしているしね。
自らの行動が多くの福島の人達を苦しめる結果となったし、今ニュースになっているのが静岡県島田市が岩手県山田町のガレキ焼却の試験受け入れに対し、データもなく論理的根拠も無い反対派が叫いて居る事の元の責任は、時の政権のボスに辿り着くでしょう。