連続「増収増益」ランキング ― 2012年11月24日 15時54分
今日は、連続「増収増益」ランキングである。
連続増収だけなら多くあるが、連続増収増益だと非常に少なくなる。
増益って、営業利益、経常利益、当期利益のどれっていう問題はちょっと横へ置いておきます。
こうしたランキングの一覧表が無いかと調べてみたが、意外と無いので作ってみた。
|
コード |
期 |
PER |
|
TKC |
9746 |
30 |
10.16 |
H20年で途切れた |
久光製薬 |
4530 |
29 |
21.76 |
(参考)H22年まで最高益更新 |
ニトリ |
9843 |
25 |
8.68 |
お値段以上、ニトリ |
花王 |
4452 |
24 |
19.24 |
(参考)経常増益のみH17年まで |
ドン・キ |
7532 |
23 |
12.08 |
都会の深夜族 |
ヤオコー |
8279 |
17 |
9.22 |
H21年で途切れた。埼玉県中心 |
(注記)PERは11月22日終値ベース。
ヤオコーは、個別ではまだ増収増益が続いていると決算書には書かれている。
東証一部上場で、今も長らく連続増収増益が続いているのは、ニトリの25期とドン・キホーテの23期のみで、TKC(30期)、ヤオコー(17期)も途切れてしまった。過去には日本写真印刷なども28期という記録があった。
これ以外にもあるかもしれないが、一覧になったものが見つからないので、一つ一つウエブサイトに当たって検証するしかなく、見落としがあったらコメントしてください。
コメント
_ BHW ― 2017/04/12 19:36
_ BHW ― 2017/04/15 05:08
piece of writing presents pleasant understanding even.
_ savannawhittenburg.weebly.com ― 2017/07/31 16:38
Superb .. I'll bookmark your web site and take the feeds also?
I'm glad to seek out so many useful information right here
in the publish, we need work out extra strategies in this regard, thanks for sharing.
. . . . .
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://seikei-net.asablo.jp/blog/2012/11/24/6641828/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
while I am also eager of getting knowledge.