参議院の埼玉選挙区を斬る2011年11月06日 20時30分

11ガツニチのブログ「政治への参加」でのお約束ヤクソクシタガって、まずは
参議院サンギインの埼玉県選挙区センキョクの3ニン平成ヘイセイ25ネン7ガツ改選カイセン)からハジめる。
役職ヤクショクよりも、国会コッカイ本会議ホンカイギ委員会イインカイでの質問シツモン答弁トウベン重視ジュウシしていきたい。
そうでないと、与党以外の議員は損だから。
議員ギインメイ 当選トウセン回数カイスウ 役職ヤクショク、委員会(過去カコフクむ)
行田邦子(民主) 当選1回(46歳) 民主党ミンシュトウ副幹事長
  予算委員会、総務委員会他
☆政策-社会保険庁を解体し国税庁と一体化、年金通帳の発行、介護報酬の見直し、非正規から正社員へ勤労改革
☆国会質問-本会議でもすでに1回だが質問済み、委員会イインカイでの質問シツモンナン十回ジュッカイオコナわれている。
当選トウセン回目カイメにしては、すでに副幹事長フクカンジチョウツトめている実力派ジツリョクハ。トップ当選トウセンたりマエ
古川俊治(自民) 当選1回(48歳) 財政金融委員会、内閣委員会理事他
☆政策-経済ケイザイ再生サイセイ発展ハッテン財政ザイセイ再建サイケン両立リョウリツ信頼シンライできる安全アンゼン保障ホショウ確立カクリツ
☆国会質問-ホン会議カイギでもすでに1カイだが質問シツモンみ、委員会イインカイでも多数タスウ質問シツモン
野党ヤトウなので、役職ヤクショクなどは不利フリかもしれないが、当選トウセン回目カイメなのでこれからである。
山根隆治(民主) 当選2回(63歳) 外務副大臣(野田内閣)
    民主党副幹事長、経済産業委員長他
☆政策-日米同盟堅持、政治家主導の政策、医療・年金問題に精通、外国人参政権には慎重または反対ハンタイ
☆国会質問-本会議ホンカイギだけでも12カイ登場トウジョウで、委員会イインカイでも多数タスウ発言ハツゲンがある。
さすがに当選トウセン回目カイメなので、外務ガイム副大臣フクダイジン委員長イインチョウ理事リジなどをツトめている。
今回コンカイ、こうして調シラべてみると、みなさん当選トウセン回目カイメからかなり仕事シゴトをしている。
ただ、政策セイサクカンしては、総花的ソウバナテキでまったくおもしろくもなく、具体的グタイテキナニをしたいかからないし、検証もむずかしい。話がそれるが、私の住む市の元ベテラン市議会議員の中には、数年間一度も質問をしない人もいた。給料泥棒である。

コメント

_ What is leg length discrepancy? ― 2017/09/01 13:00

These are genuinely wonderful ideas in concerning blogging.
You have touched some pleasant things here. Any way keep up wrinting.

_ choc ― 2018/04/30 13:06

Excellent blog right here! Also your site loads up very fast!

What web host are you using? Can I am getting your affiliate link for your host?
I want my web site loaded up as quickly as yours lol

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://seikei-net.asablo.jp/blog/2011/11/06/6190442/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。